〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

8/30 2年生 「学年集会」が始まりました。

2年生も2学期になって、初めての学年集会を行いました。みんな時間通り、集合することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 生徒会生活委員会 「朝のあいさつ運動」が始まっています。

校門の所では、「おはようございます」という大きな声が毎日聞こえてきます。生徒会生活委員会では、2学期も「朝のあいさつ運動」を行っています。登校する皆さんも大きな声で返事をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 3年生 「定例学年集会」

3年生は今学期、最初の「定例の学年集会」が行われました。先生からは、3年生はすべての行事が中学校生活での最後となるので、団結して頑張っていこうとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 生徒会 「生徒議会」が行われました

本部生徒会の皆さんや各委員長さん、学年代表の皆さんが集まり、本日放課後に、生徒議会が開催されました。1学期を振り返って、「できたこと」と「できなかったこと」を発表し、2学期につなげる議論が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 「学校だより8月号」を配布しました。

夏休みも様々な活動で盛り上げてくれた子どもたちですが、たくさんの記事が集まりました。

配布文書(PDF版)⇒ 学校だより8月号


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 特別時間割・学年練習(1年12限・2年34限・3年56限)
元気アップ(15:00〜)
9/13 7限全学年体育大会練習
9/14 56限全体練習・7限体育大会練習