9/10 国際交流 「台湾正徳国民中学−墨江丘中生活(給食体験)」
そして、いよいよ学校に到着、給食体験から日本の中学校生活が始まりました。教室では、早速、なかよくお話をしながら、お昼ご飯を楽しそうに食べる姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 国際交流 「台湾正徳国民中学−地域研修(住吉区役所表敬訪問)」
続いて、正徳中の一行は、住吉区役所を訪れ、朝川区長さんを表敬訪問しました。区長さんから、意義のある交流を期待することが話されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 国際交流 「台湾正徳国民中学−地域研修(住吉大社)」2
また今日は雨のため、詳しい説明をビデオで受けることもできました。一行は、その歴史の大きさに驚かされていました。またお守りなども記念として購入できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 国際交流 「台湾正徳国民中学−地域研修(住吉大社)」1
朝からの雨の中でしたが、予定通り、地域研修の一環として、台湾正徳中の一行は、住吉大社を訪問しました。特別に巫女さんによるお神楽やお祓いを受け、旅の安全を祈りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/10 「全校集会」
今日10日(月)は全校集会がありました。台風のことや被害についてお話しました。またクラブ活動の表彰も行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|