2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
焼きなす
学校公開・説明会
なし
ほけんだより9月号
握力向上週間2
握力向上週間1
区PTAバレーボール大会
たこ
親子丼
児童集会
食育授業
なし
枝豆
臨時児童朝会
明日の登校について
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
帰校予定
今名塩を過ぎました。15:30頃到着予定です。
米粉のグラタン と 冷凍みかん
9月3日月曜日の献立
豆乳マカロニグラタン(米粉) トマトスープ みかん(冷凍) コッペパン イチゴジャム 牛乳
「米粉マカロニ」と「豆乳」を使い「米粉」でとろみをつけたグラタンは、小麦や乳のアレルギーをもった子どもも食べることができる一品です。
冷凍みかんの冷たさに毎回苦労はするものの今日もおいしく楽しくいただきました。
上荒川PA
最後のトイレ休憩です。
まほろばSA
トイレ休憩です。
閉舎式
閉舎式の前に宿舎の前で集合写真を撮りました。式では、お世話になった宿舎の方々に、心を込めてお礼を言いました。子どもたちは「もう一泊したい」と名残惜しんでいました。帰り道棚田がとてもきれいでした。
Sent from my iPhone
5 / 54 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:86
今年度:26642
総数:296839
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事
9/12
学校公開・説明会
9/13
1年食育授業
9/14
6年修学旅行説明会
9/18
2年町たんけん
委員会・クラブ
9/18
クラブ活動
PTA
9/12
PTA実行委員会
9/13
給食運営委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより8・9月号
保健だより
ほけんだより9月号(2)
ほけんだより9月号(1)
学校協議会
第1回 学校協議会 報告書
平成30年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
福島小安全マップ
交通安全マップ
お知らせ
避難勧告等の発令があった場合の措置について
携帯サイト