9月12日 1,2年 体育 その1
1,2年生の運動会の練習も始まりました。団体演技は、ダンスが2つです。
1つ目は、ワニマの「やってみよう!」です。CMでもよく聞く曲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日 1,2年 体育 その2
1年生も2年生もとても元気でパワフルで、びっくりしました。
のりのよさはすごいです。 楽しんで笑顔で踊っているところをみていただきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日 4年 道徳
「雨のバス停留所で」というお話で、公衆のマナーについて考えました。
実際にバス停で待つ人、母と子という設定で話し合いました。 日常でよくある場面から、色々な意見が出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日 5,6年 体育 その1
今日は、運動場に出て、演技場所を確認しました。
どのあたりで演技をみてもらうのか、少しわかったかもしれません。 体育館とは感覚がちがうので、少しずつならしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日 5,6年 体育 その2
体育館でも、ウェイブをそろえる練習をしました。
初めて練習した時よりも、かなりきれいにできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |