令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

3、4年生遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングは、なかなかポイントが見つからずに歩き回りました。みんな、疲れたみたいですが、後もう少し頑張ってください。

3、4年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
勇ましいゴリラくんの見送りを受けて、オリエンテーリングの開始です。3年と4年のグループで、力を合わせて頑張ってポイントを回りましょう。

3、4年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
とても気持ちのいい天気になり、3、4年生が大泉緑地に遠足に出かけます。みんな楽しみでワクワクしています。

タブレットを使った授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、家庭科で、タブレットを使って学習していました。インターネットに接続して、色々な掃除の方法を調べていました。先生のモニターには、今だれが何を調べているのかが一目で分かるようになっています。子ども達は、真剣に取り組んでいました。

たて割り班の集会 5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
 たて割り班の仲間つくりのためにボールを使ったゲームをしました。集会委員会の人の説明を聞いて、班ごとにボールを順番に友達に回すゲームをしました。アウトになると大盛りあがりをしていました。仲の良いいい班になっていくことでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 6Hカット(算数授業の為)
9/14 6年港中一日体験
9/17 敬老の日 地域敬老お祝い大会
9/18 集会 運動委員会によるラジオ体操
9/19 児童会練習