新しい一年間が始まりました。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 じゃんけんの度に歓声や悲鳴が聞こえる楽しい集会になりました。集会委員の皆さんより「次回も楽しみにしてください」と声掛けがありました。次回はどんな集会になるのか本当に楽しみです。
 最後に、7月31日に行われた大阪市児童水泳記録会に参加して頑張った児童の名前を読み上げ表彰を行いました。写真は代表で記録証を受け取った児童です。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日体育館で児童集会を行いました。
 今日の集会は「新聞じゃんけん」です。最初に縦割り班全員が広げた新聞に乗ります。集会委員と各班がジャンケンして、負けた班は新聞を半分に折りたたみ、その上に工夫して全員が乗るようにします。乗れなくなったら負けです。負けた班はおんぶしたりだっこしたりと頑張っていました。

9月12日(水) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。天候は雨、気温は24度です。
 1年生もしっかりとあいさつできています。
 今日も一日楽しく安全にすごしましょう。

3年生の英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダニー先生の英語活動です。色やスポーツを英語で答えていました。
 授業の後半では、グループに分かれて先生から英語で聞き取った内容をまとめていました。楽しい授業が展開されていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組の授業の様子です。教育実習生が授業をしています。実習を積んで素晴らしい小学校の先生になってもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 教育実習(2週間)終了 PTA実行委員会
9/17 敬老の日

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ