放出小学校は、今年、創立50周年を迎えました。

4年 校外学習(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10日(木)、4年生は大阪市立科学館へ《春の校外学習》に行きました。

 科学館ではプラネタリウムで、太陽の動きや星、星座についても学びました。そのあと、『ふわふわ、キラキラしゃぼんだまサイエンスショー』を見学し、大きなしゃぼん玉や、割れないしゃぼん玉、丸くないしゃぼん玉などをみることができました。

 1階から4階まで、館内は広く、体験しながら見学してまわりました。

3年 屋上からの景色

 8日(火)、校舎の屋上から学校の周りの様子を見ました。

学校を中心として、東西南北にそれぞれ何があるのか確認する授業です。
曇り空でしたが、遠くの建物や山々まで見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめについてかんがえる日

画像1 画像1
 5月の大型連休が終わった7日(月)、
講堂で児童朝会を行いました。

 今日は、大阪市内のすべての小・中・高等学校で《いじめについて考える日》となっていて、校長先生より「いじめ」は、いつでも、どの子どもにも、どの学校でも起こりうることであることから、お話がありました。

 新学期がはじまって1か月が過ぎ、
1年生から6年生までみなさんに、
「自分と話が合わない、言っていることや態度が気に入らないなどの理由で、その友だちと話をしない、無視をしたりしていませんか?」、「自分の気の合う友だちいっしょになって、嫌がらせや仲間外れにしたりしていませんか?」、「クラスの中に一人さびしそうにしている子はいませんか?」など、振り返って考えました。

 人はみんな同じではなく、違うからこそ素晴らしい、また、だれでもそれぞれに「いいところ」を持っています。その「いいところ」を互いに認め合って、いじめのない、またいじめをゆるさない、学校生活を送ってほしいというお話でした。

3年 校区めぐり(放出西方面)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日(水)、今日の《校区めぐり》は放出西方面です。

 ふれあいセンター、郵便局から放出中学校まで校区の端までみんなで歩きました。社会科の学習で、校区の様子を地図記号を使って表します。

 天気が心配でしたが、なんとか雨には降られず終えることができました。

3年 校区めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が新喜多東方面に《校区めぐり》に行ってきました。

 いつも通っている川の名前を知ったり、ふだんは気づかずに見逃してしまうようなお地蔵さんを見つけたり、楽しく学習することができました。

 天気にも恵まれて歩いていて、とても気持ち良かったです。

 明日は、放出西方面に校区めぐりに行く予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 PTA実行委員会
9/14 2年 読み聞かせ
4年 ステップアップ学習
9/16 放出敬老会
9/17 敬老の日
9/19 5・6年 ステップアップ学習