ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

漢検にチャレンジ  No1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月13日(金)放課後、学校元気アップ事業として、本校と、本校と接続する小学校2校の児童生徒を対象に「漢字検定」を実施しました。小学1年生から中学3年生まで、70数名が申込み10級から準2級にチャレンジ。むし暑い食堂ホールで持てる力を精一杯発揮していました。
 第2回も予定されています。漢検にチャレンジしてみませんか?

「研究授業期間」の授業 <2年生>

 7月12日(木)4限、2年3組社会科の授業。本時のねらいは「安土桃山時代に造られた城をもとに、町人の暮らしを考えることができる」。最初はどんな場所に城を建てるか一人一人が考えます。次に班単位で考えを交流し、班としての考えを発表します。最終的に3組では山城(山の上に)に決定。でも当時は平地に城を建てる平城が多かった。その理由と町人の生活や文化との関係を考えていきます。とても興味深い内容でした
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期最後の給食日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日(水)、明日の午後から学期末懇談会が始まるため、今日が1学期「最後の給食日」となりました。献立は、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、五目汁、切り干し大根のゆずの香り合え、米飯、牛乳です。給食の美味しさと、全員が昼食ホールで食べるため、量の調整がしやすく残食率は低いです。給食を調理いただいている小学校の給食調理員さんに感謝。「ありがとうございます」。

「研究授業期間」の授業 <1年生>

 7月10日(火)、昨日近畿地方も梅雨明けし夏本番へ。5.6限、 1年3組技術科の授業。場所は木工室。家庭科との分割のため生徒数は半分です。製作に必要なキャビネット図と等角図の描き方の説明と描く練習。むし暑い学習環境の中、よく集中して取り組めていました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「研究授業期間」の授業  No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月9日(月)、1限、1年3組美術科の授業。自分の名前を、手本を見ながら明朝体でレタリングします。丁寧さと集中力が問われる作業となりました。2限、3年3組数学科の授業。因数分解を利用した二次方程式の解き方。既習事項の因数分解が理解・定着していたので、スムーズな分かりやすい授業内容でした。4限、3年1組国語科の授業。俳句の通訳・情景などについて意見を交換し、班としての考えをタブレット端末を利用しまとめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/13 国際クラブ
9/17 敬老の日