2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

4年生 科学館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑橋と本町で2回乗り換えて肥後橋駅に向かいます。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科で自由研究について学習しました。班ごとに酢を使った実験をした後、レモン電池で鳴った電子オルゴールの音を聞きました。
最後に自由研究の進め方の説明を受けました。たくさんの子どもたちが自由研究に取り組んでほしいと願っています。

見守るデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は見守るデーです。昨週の大雨の日々から一転しての暑い日になりました。
大雨の日も猛暑の日も子どもたちを見守っていただきますことに敬意を表します。ありがとうございます。

全校朝会

画像1 画像1
今日の全校朝会では、校長先生から、夏休みの作品について、過去の優秀作品の紹介があり、みなさんもがんばりましょうというお話がありました。
また、係りの先生からは名前の無い落とし物について、心当たりがある人は取りにきましょうというお話がありました。保護者のみなさまも、懇談の際に玄関の落とし物ケースをご確認ください。

集団での下校

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は大雨が降り続きました。安全のため、集団での下校を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/14 研究授業5時間目(2-2)
9/18 3年生社会見学スーパーマーケット
9/19 5年生社会見学ダイハツ工業
9/20 委員会・代表委員会(後期編成)