【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。
TOP

5年自然教室 その12

8月3日
昼食の時間です。カッター活動で、おなかがぺこぺこかな?
きっと、たくさん食べたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年自然教室 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
まが玉作りの様子です。初めは四角い石ですが、丸くなるまでやすりでどんどん削ります。

5年自然教室 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
カッター活動は、声を合わせ、気持ちを合わせて櫂をこがなくては思うように進みません。

みんな、艇長の指示のもと、声を出し、一生懸命こぐことができました。

5年自然教室 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
カッター活動の始まりです。

ライフジャケットを着て、スタッフの方の説明を聞きます。
二人で1本の櫂を運び、いよいよカッターに乗り込みます。

5年自然教室 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
8月2日
楽しみな夕食の時間です。
食事係が、盛り付け・配膳も行います。どのようにお皿やお椀を並べるといいかな?

今晩のキャンプファイヤー、明日のカッター活動に向け、モリモリ食べてほしいものです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬愛慰安大会 5年生参加
9/20 堀川文庫 くすくす
9/21 3年社会見学(スーパー)

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

学校評価