4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

プログラミング学習 4年 (7月2日)

4年生が、実際のマシーンを使って
パソコンで、命令を出して車を動かしています。
課題は、シートの幅だけ動かすことです。
みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習 3年 (7月2日)

漢字の学習のとき、しっかり覚えられるようにと、
フラシュカードを使って
繰り返し練習しています。
毎日頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学 4年 (6月29日)

磁石にくっつくものは、鉄でできているもと確認した後
かなづちをくっつけてみると
すごい力で引っ付いて、
なかなか取れませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 4年 (6月29日)

スーパー磁石で大実験です。
磁石の性質で、N極同士は反発しました。
磁力線の方向も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 4年 (6月29日)

偏光ステンドガラスを使って
見えないものが
見えるようになりました。
星座が浮かんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日
9/18 クラブ活動
9/20 校庭キャッチボール
9/21 社会見学4年(柴島浄水場)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他