5年 算数習熟度別少人数指導 5時間目子どもたちは、全体的に「概数」が苦手です。 「上から2桁の概数にしなさい」という問題では、まず、どの数を四捨五入するのか迷います。 そこで、どの数を四捨五入すればいいのかがわかるように、「まで」という言葉を書き入れさせて、視覚的にわかりやすくしました。 この方法を使えば、どの子も、自力でわりきれない小数の計算をすることができました。 5年 小数のわり算 習熟度別少人数指導4時間目 6/19今日は、小数÷小数で、あまりのある計算の学習でした。 一つ一つ丁寧に音読したり、線を引いたりする活動の中で、どの子も時間内に課題を終え、あまりのある計算のしかたについて理解することができました。 5年 米作りの工夫 自分の考えをアウトプットしよう 6/19この時間は、写真や文章から、米作りが盛んな地域の共通点は何かを探る学習をしました。 子どもたちは、すぐに「川がある」「広い土地がある」などのことに気づきました。 そのほかにも、「高い山がある」や「気温の差が大きい」など、 米作りに適した条件を見つけることができました。 授業の最後に、調べてわかったこと、気づいたこと、思ったことを、ノートに書きました。 発表する、文章で書くなどの「アウトプット」は、学習の効果を高めるのに有効な手段です。 6月15日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・鶏肉のしょうゆバター焼き ・みそ汁 ・三度豆のからしじょうゆあえ ・牛乳 でした。 3年生で5時間目に「朝ごはんを食べよう」について栄養指導をしました。 朝ごはんを食べると3つのいいことがあること、健康によい朝ごはんも考え、学習しました。子どもたちは、朝ごはんを食べることが大事ということが分かりました。 3年 栄養指導!!(6/15)朝ごはんの大切さについて、じっくりとそして、しっかり考えましたよー!!! きづいたことをワークシートいっぱいに書く3年生は本当に素直で賢いですね。 朝ごはんの持つパワーを知ることができたので、毎朝しっかり食べてほしいと思います。 お家の方もお声がけ、よろしくおねがいします。 |