カテゴリ
TOP
日記
お知らせ
提出物
学校行事
取り組み
進路
生徒会
部活動
教科
最新の更新
ピロティの生け花 9月
高校の説明会・体験の日程 情報追加
チャレンジホームステイ・国内英語研修
高校の説明会・体験の日程に情報を追加
9月7日の給食
ピロティの生け花 9月
高校説明会・体験の日程 情報追加
9月6日の給食
9月6日の給食
9月7日(金)の時間割について(一部変更があります)
臨時休業
平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)の延期について
台風21号接近に伴う対応について
帽子着用についてのお知らせ
高校説明会・体験入学の日程 情報追加
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
あしなが高校奨学金
お問い合わせ・お申込みされる方は、奨学金担当までご連絡ください。
5月の行事予定と給食献立
更新しました。
保護者メールでもお知らせいたしました。
5月に入ってから再度、保護者メールでお知らせします。
登録用紙は、1年生は入学式に、2・3年生は家庭訪問時に配布されます。
行事予定
給食献立
4月11日給食
メニューに進路関係を追加
進路関係
を追加しました。進路に関する情報を掲載していきます。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
高校説明会・体験の日程を追加しました。(6月〜)
城南学園高等学校
中央学園高等専修学校
興国高等学校
あべの翔学高等学校
昨年度の給食
昨年度の
給食関係
の記事をまとめました。
http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=j...
34 / 38 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:91
今年度:30583
総数:313658
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/15
英語活動体験教室(1)
9/17
敬老の日
9/18
全体練習2(1・2限)
図書館開館
9/20
学年練習3:1年→2年→3年
図書館開館
9/21
学年練習3予備日※練習実施時は45×6時間
生徒会立候補〆切
給食献立
9/18
フランクフルトのケチャップソース
スープ
焼きかぼちゃ
おさつパン
牛乳
9/19
肉じゃが
焼きなすのみそだれかけ
あっさりきゅうり
ごはん
牛乳
9/20
あげギョーザ
中華煮
和なし(缶)
食パン、いちごジャム
牛乳
9/21
鶏肉とさといもの煮もの
豚肉とキャベツのいためもの
みたらしだんご
ごはん
牛乳
高校説明会・体験
9/15
興国
上宮
園芸
四条畷学園
好文学園女子
大阪薫英女学院
関西文化芸術
大阪国際滝井
小出美容専門
大谷
相愛
夕陽丘(音楽科)
東
藍野
東洋学園専修
昇陽
クラーク記念国際
9/16
あべの翔学
武庫川女子大学附属
大阪薫英女学院
水都国際
渡辺
9/17
進学情報展
東大阪大学敬愛
渡辺
9/18
大阪緑涼
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
各省庁
夏休みを迎える君たちへ
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
全国の子どもたちへ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪府・大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
水素・燃料電池工作コンクール
近隣中学校
東我孫子中学校
我孫子南中学校
大領中学校
三稜中学校
大和川中学校
近隣小学校
長居小学校
苅田小学校
苅田北小学校
苅田南小学校
依羅小学校
配布文書
配布文書一覧
進路関係
体験入学等参加申し込み用紙の記入例
体験入学等参加申し込み用紙
歴史
創立記念日資料・中学校の歴史(2018)
携帯サイト