いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月3日の児童朝会

画像1 画像1
 今朝の児童朝会では、接近している台風21号について話しました。
 朝7時の時点で大阪市に暴風警報が出ている場合は、学校は臨時休業になります。
 登校後に暴風警報が出た場合の対応については、集団下校で自宅に帰るか、学校待機でお迎えを待つか、本日児童が持ち帰る確認表を明日ご提出願います。

 子どもたちには、大切なおたよりを持ち帰るので、お家の方としっかりと話して自分はどうするのか決めまておきましょうと伝えました。ご協力よろしくお願いいたします。

 台風の話の後に、先週から勤務がスタートした学習サポーターさんと、今日から1か月間教育実習を行う卒業生の紹介をしました。

9月3日 愛の一声運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎月第1・第3月曜日の朝は、港区更生保護女性会の皆さんによる、愛の一声運動が行われます。
 今朝は、2学期最初の愛の一声運動です。
 2学期も子どもたちの見守り活動をよろしくお願いいたします。
 ありがとうございます。

8月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、黒糖クレセントロール、牛乳です。

 中華めんは、小麦粉に塩とかん水を加えてこね、めんにしたものです。
 かん水を入れると、色が少し黄色くなり、のびたり、ちぢんだりする力が強くなります。かん水は、炭酸ナトリウムなどのアルカリ性の水です。

8月31日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、音楽室で合唱の練習をしていました。
 「明日の空へ」の曲想を感じ取りながら歌いこんでいました。

8月31日の授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、中央卸売市場に社会見学に行ってきました。

 お忙しい中、対応していただきました市場の皆様、
 ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/17 敬老の日 敬老大会(磯路小)
9/19 学習参観(低)・親子で遊ぼう集会・懇談会 学校説明会(14:40〜)
9/20 全校演技練習(集会時) 運動会係活動
9/21 5・6年読み聞かせ会 C-NET3年(1・2)4年(3) 学習参観(高)・親子で遊ぼう集会・懇談会(6年は修学旅行説明会) スクールカウンセリング(PM)