7月12日の授業風景 5の2
5年2組は、図工室で電動のこぎりの使用方法と留意点を確認しているところでした。
【お知らせ】 2018-07-12 14:11 up!
7月12日の授業風景 5の1
5年1組は、家庭科の学習をしていました。フェルトを使って、おそろいのマスコットを作成していました。
【お知らせ】 2018-07-12 14:07 up!
7月12日の授業風景 4
4年生は、算数のテストを始めるところでした。「垂直・平行と四角形」のテストです。
【お知らせ】 2018-07-12 14:04 up!
7月12日の授業風景 3の2
3年2組は、算数の学習をしていました。「みんなプリント」をしていました。自分たちで考えた問題を担任の先生が印刷しみんなで解いていきます。作った問題をチェックしているところです。
【お知らせ】 2018-07-12 14:02 up!
7月12日の授業風景 3の1
3年1組は、理科の学習をしていました。「風やゴムのはたらき」のまとめをしていました。たこあげ合戦の話や、自由研究の進め方について学習していました。
【お知らせ】 2018-07-12 13:57 up!