熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

児童朝会(9月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日の児童朝会では,昨日の台風21号についてや給食委員会からのお知らせ,生活目標などについての話がありました。
 この日は運動会の赤組・白組で並ぶ隊形でしたが,集合が早く,いつも通り始めることができました。
 また,運動会に向けて,運動場の石拾いをしました。より良い状態で運動会当日を迎えるため,教職員と子どもたちが一緒に石を拾いました。

子どもたちは元気です!!

画像1 画像1
 本日の登校時に付き添っていた大保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。また,子どもたちの通学路を含む道路上の散乱物の清掃もありがとうございます。 子どもたちはいつも通りの登校ができました。
 学校での様子を見ている限りでは,みな元気に過ごしています。登校後,子どもたちの方から「昨日停電やった」「風がすごかった」などと話しかけてくれました。
 本日は,5時限目に避難訓練を行い,集団下校をします。昨日の台風を受けての訓練になるので,子どもたちの意識は高いかと思います。いざというときに,自分の命を守る行動がとれるように,しっかり訓練を行います。

本日,臨時休校です。

画像1 画像1
 おはようございます。
 昨夜,保護者メールでもお知らせしましたが,本日は台風接近のため,臨時休校となります。
 お昼頃に台風が最接近するようです。雨風ともに強くなるようですので,無理な外出などは控えて過ごすようにしてください。

台風について

画像1 画像1
 明日,台風21号が近畿地方に最接近します。午前7時の時点で「暴風警報」あるいは「特別警報」が発表されていたら,学校は臨時休業となります。
 登校後に上記の警報が発表された場合,緊急下校となります。当ホームページや保護者メールにて下校の旨をお伝えします。集団下校となるため,4月10日配付の「緊急下校について」のプリントにて,自宅に帰るお子さんは必ず家に入れるようにお願いします。また,学校で待機するお子さんに関しては保護者の方のお迎えが必要になります。台風に関する情報とホームページや保護者メールについて,お時間のあるときにチェックしていただくようお願いします。

緊急 台風21号にご注意ください

画像1 画像1
 現在台風21号が非常に強い勢力を保ったまま,日本に近づいています。明日4日には近畿地方に最接近する予報が出ています。今回の台風は風の強いと言われています。最新の台風情報に注意し,台風への備えを早めに行ってください。
 また,明日は臨時休業や緊急下校の措置を取ることが考えられます。大阪市に「暴風警報」及び「特別警報」が発表されたときに上記の措置を取ることになります。
 臨時休業となるのは,午前7時時点で大阪市に「暴風警報」「特別警報」の発表があったときになります。
 緊急下校となるときには,当ホームページと保護者メールにてお知らせしますので,ご確認をお願いします。
 なお,「非常時の臨時休業と緊急下校について」のプリントをホームページ内「配付文書」の中に載せていますので,そちらもご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/16 敬老のつどい
9/18 クムモイム
9/19 6時限授業(4〜6年)
9/21 全校練習(1h)
C-NET(23h)