9月14日(金) 5年 食育教育 研究授業(プレ)
「バランスの良いお弁当箱」について、学習しました。
9月14日(金)さごしの塩焼き「さごしの塩焼き」は、さごしに料理酒、塩で下味をつけ、更にふり塩をして焼いて作りました。 今日の給食クイズを紹介します。 さごしは大きくなると、どの名前になるでしょう? (1)たい (2)さわら (3)まぐろ 9月13日(木)豚肉の甘辛焼きオクラの原産地はアフリカの東北部で、エジプトでは古くから食べられていました。 日本では、はじめは食べるのではなく花として育てていました。広く食べられるようになったのは、50年ほど前からです。 オクラは、アメリカの人が日本に伝えたので「アメリカネリ」とも呼ばれていましたが、今は英語の「オクラ」と呼ばれています。 今日の給食クイズを紹介します。 オクラを切るとどんな形になるでしょう? (1)ハート型 (2)星型 (3)丸型 9月12日(水)鶏肉のからあげ子どもたちは「からあげ」が楽しみなようで 休み時間ごとに給食室をのぞきに来ていました。 今日の給食クイズを紹介します。 切り干し大根は、だいこんをどのようにしてつくるでしょう? (1)干して乾燥させる (2)ゆでる (3)油で揚げる 9月11日(火)大豆入りキーマカレー(米粉)ひき肉を使ったカレーを、キーマカレーといいます。 「キーマ」はインドの言葉で、細かいものという意味があります。今回は、ひき肉のほかに、ひきわり大豆を入れ、小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味付けしています。 各クラスおかわりじゃんけんが行われていました。 今日の給食クイズを紹介します。 大豆は黄・赤・緑のうちどのグループの食べ物でしょう? (1)黄 (2)赤 (3)緑 |
|