朝の登校の様子

今朝は雨が久しぶりにあがりました。
「おはようございます」

という元気で気持ちのよい挨拶が今日もあちこちから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食《6月21日(木)》

画像1 画像1
えびのチリソース、中華スープ、りんご(缶)

元気パワーアップカード

画像1 画像1
6月4日〜9日の健康週間において、「元気パワーUP」を目的に自分の生活習慣を見直しました。その時に使用したカードを後日持ち帰ります。ご覧になっていただき、お子様の頑張りに対して温かい言葉がけや励ましをお願いします。

ご協力よろしくお願いします。

画像2 画像2

給食《6月20日(水)》

画像1 画像1
さごしの塩焼き、味噌汁、牛ひじきそぼろ

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生になり、はじめての絵の具の学習がありました。
筆洗バケツの部屋には意味があり、パレットの小さな部屋にも意味があることを知り、早く描きたくてうずうずする子どもたち。
水の量を変えたり、いろんな色を使って線を描いたり、楽しく学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 運動会全体練習
9/21 運動会準備・係活動
9/22 土曜授業(学校公開)・学校説明会(学校選択制)
9/23 運動会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室