たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

おはようございます

今週はあいさつ週間です。
代表委員会のメンバーが、玄関前に立って、登校してくるみんなにあいさつをしています。笑顔で「おはようございます」という子どもが増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会!ただ今練習中

3年生と4年生が、一生懸命に練習しています。
整列がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

あー!残念だけど、頑張ってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生・2年生の遠足の日でした。しかし、前回同様にまた雨です。残念ですが、6月15日に延期になりました。でも、みんな一生懸命学習しています。

ただ今練習中

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、それぞれの学年で練習が始まりました。1年生も2年生といっしょにダンスの練習です。みんな一生懸命に踊っています。

運動会に向けて

運動会で5年生6年生は、「ダブルダッチ」というなわを2本使ったなわ跳びに挑戦します。今日はダブルダッチ協会の方々にゲストティーチャーとして来ていただきました。なわの持ち方やまわし方を教えていただきました。本番をお楽しみに・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 記名の日
2年町たんけん1
スクールカウンセラー
9/19 1・2年遠足
4年おはなし会
5年吉野コミュニティ訪問
9/20 放課後学習サポート
児童集会
クラブ活動
9/21 C-NET
3・4年遠足
9/23 秋分の日
9/24 振替休日

学校だより

学校だより(行事予定)

その他のお知らせ

災害時の対応について

運営に関する計画・自己評価

学校協議会

校長室だより

安全マップ