七夕かざりが…「おいしすぎる!!!」パエリア今日の給食は、「パエリア ウインナーとキャベツのスープ オレンジ 食パン いちごジャム 牛乳」でした。パエリアは、2年に1回登場のメニューです。1年に1回使用できる赤ピーマンを使っています。 パエリアは大好評でした。「おいしすぎるわ〜!」なんて、うれしいコメントをいただきました(^_^)v さて、給食室よりクイズです。 Q:赤いピーマンはどのようにしてできる? 1 最初から赤い実ができる種類である。 2 最初は緑のピーマンができ、そのまま置いておくと、熟して赤いピーマンができる。 3 たまたま赤いピーマンができる。 A:正解は……2 最初は緑色のものが、熟して赤い色になります。熟す過程の中では緑と赤が混ざって黒っぽくなったりもします。赤いピーマンは、緑のものより、甘味が出て、カロテンもビタミンCも増えます。(※お店でもよく見かける赤や黄のパプリカは、同じとうがらしの仲間ですが、ピーマンとは種類が違います。) 写真は調理途中の赤ピーマンと、焼き物機で仕上げた一クラス分のパエリアです。 旬の果物!さくらんぼ今日の給食は、「ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳」です。果物は、今が旬の「さくらんぼ」。 さて、給食室よりクイズです。 Q:さくらんぼの主な産地はどこでしょう?日本のさくらんぼの半分以上を作っていますよ。 1 新潟県 2 大阪府 3 山形県 A:正解は・・・・・・・・ 3 山形県 です! そして、今日の給食にも山形県から佐藤錦が届きました。 2年探検隊にご協力ありがとうございました。
2年生では、3日間をかけて学校近くのいろいろなお店屋さんなどにご協力いただき、素敵な「たんけん」をさせていただきました。ほんとうにありがとうございました。
PTA人権講演会 |