運動会全体練習
今日は運動会の全体練習を行いました。入場行進や開・閉会式など初めて全体で練習を行いましたが、子どもたちは全体の流れや動きをしっかりとつかんだようです。
運動会まで2週間、子どもたちがそれぞれに目標やめあてを持って頑張ってほしいと思います。
【学校行事】 2018-09-18 15:56 up!
9月18日の給食
今日の献立は、【ごはん、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、牛乳】でした。
高野どうふのいり煮は、粉末の高野どうふを、豚挽肉、にんじん、グリンピース、ひじきと一緒にたいたものです。味が染みていておいしかったです。
【お知らせ】 2018-09-18 14:28 up!
9月14日の給食
今日の献立は、【ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、オクラのおかかいため、牛乳】でした。
みそ汁のだしは、だしこんぶやけずりぶしからとっています。今日、1年生の給食がんばりカードの感想に「みそしるがおいしかったです。」と書いてありました。ほんとうに、給食のみそ汁は絶品です!
【お知らせ】 2018-09-14 17:17 up!
9月13日の給食
今日の献立は、【コッペパン、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切り干しだいこんの辛みづけ、りんごジャム、牛乳】でした。
やっぱりからあげは大人気!どのクラスでも、「からあげ大好き!」「おいしい!」の声が聞こえました。
【お知らせ】 2018-09-14 17:11 up!
9月12日の給食
今日の献立は、【大豆入りキーマカレー、グリーンサラダ、ぶどう(巨峰)、牛乳】でした。
食物アレルギー対応月間ということで、大豆入りキーマカレーには、米粉のカレールウの素を使用。グリーンサラダには、小袋のノンエッグドレッシングがつきました。
【お知らせ】 2018-09-14 17:08 up!