環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月26日(日) いよいよ明日は始業式。

画像1 画像1
明日8月27日(月)は、第2学期始業式です。

課題などの提出物はもちろんのこと、
心身ともに準備は整っていますか。
明朝の通常登校がきちんとできるように、
今のうちに「全て」を整えておきましょう。

卒業生が届けてくれたこの花のように、
元気な笑顔で此花中学校がまた溢れますように。

画像2 画像2

8月24日(金) 平成最後の夏休み補講は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生対象に社会科の補講を行いました。
120分という長い時間を集中力を切らさず、問題を解いていました。
あと少しでいよいよ2学期!
3年生は、夏休みが明けたらテストの連続です。
進路獲得に向け、最後まで粘り強く勉強しましょう。

8月23日(木) 学校をアピールしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は生徒会役員の活動の様子です。
9月8日に行われる学校説明会に向けての準備をしています。
1学期のうちから写真を撮り貯めて、文章を考えました。
夏休み中にパワーポイントを作成し、発表の練習をしました。

良い発表にして学校説明会で此花中学校の良いところを
たくさんの人に知ってもらいましょう。

8月21日(火) 2学期に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は本日行われた理科の補講の様子です。
3年生は2学期の実力テストに向けて、実践問題を解きました。

昨日の登校日では、2学期に向けた準備についてのお話が
あったのではないでしょうか。
残りの期間を勉強・部活動・遊びなど、
すべてにおいて有意義なものにしましょう。

8月20日(月) 今日は登校日でした!

全校登校日の今日、
此花中学校校舎は、久しぶりに、
たくさんの笑顔で埋めつくされました。

各学年で、提出すべきものを回収し、
いよいよ本格的に二学期の準備に入ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/18 生徒会役員選挙公示・受付(21日まで)
9/19 此花タイム
9/21 全体練習1(5,6限)
9/23 <秋分の日>
9/24 <振替休日>