たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
TOP

全国小学生歯みがき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯と自分をみがこう!
5年生は、今から歯と口の健康について学びます。
歯と口の健康について学ぶことで自分についても考える機会になればいいと思います。

0の発見

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数です。
今日は0「れい」についての学習です。0の足し算について学びました。

5年生体育です

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は体育の授業で、マット運動をしました。みんなで、アドバイスをしあって上手になりました。

体力アップタイム

運動会も無事終了しました。
今度は、運動能力テストです。
休み時間に、それぞれ自主的に体力アップをめざし、各種目の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで考えます

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、国語で「走れ」という教材に取り組んでいます。運動会のお話です。今日は登場人物の気持ちを考えました。グループで話し合い、意見交流をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/19 1・2年遠足
4年おはなし会
5年吉野コミュニティ訪問
9/20 放課後学習サポート
児童集会
クラブ活動
9/21 C−NET
3・4年遠足
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 修学旅行

学校だより

学校だより(行事予定)

その他のお知らせ

災害時の対応について

運営に関する計画・自己評価

学校協議会

校長室だより

安全マップ