☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
栄小PTAより
最新の更新
6年 ハードル走
3年 ポートボール
9/14 たてわり活動 〜栄小カーニバルに向けて〜
9/13 児童集会
避難訓練(火災)
フレンズカップ 開会式
1年生 遠足 〜天王寺動物園〜
9/6(木) 5年生 非行防止教室
9/6(木) 児童集会
児童の安全確保について
給食もスタート!〜今日のこんだては?〜
2学期スタート!!
浪速区PTAスポーツ祭 〜ソフトボール〜
2学期 始業式について
8・6 平和人権登校日 その2
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ペットボトルキャップがワクチンに?
本校では、ペットボトルキャップの回収にご協力をいただいております。
普段捨ててしまうペットボトルキャップが、約2キロ分(約860個)集まると、ポリオワクチン1人分相当になるそうです。
玄関ホールに回収ボックスを設置しておりますので、ご協力をお願いします。
地震への対応について
18日(月)に発生しました大規模地震について、当面の間は余震などへの警戒が必要となっております。
19日(火)より通常授業を行っておりますが、状況により以下の対応といたします。
○地震などの有無に関わらず午前7時の時点で、大阪環状線・大阪メトロのいずれも全面運休 ➡ 臨時休業とします
○児童登校時間前に大規模地震が発生 ➡ 状況をみて自宅待機など各家庭での安全確保をお願いします
○児童登校後に大規模地震が発生 ➡ 学校で安全確保の上、状況によって保護者への引き渡しによる下校なども行います
状況は保護者メールでも配信しますので、未登録の方は登録をお願いします。
登録シートが必要な保護者の方は、学校までご連絡ください。
3年社会見学 〜あべのハルカス〜
6月14日
3年生が社会見学であべのハルカスに行きました。
天気も良く出発前の子どもたちは
「どんな景色が見えるだろう」
「早くハルカスに行きたい」
とわくわくした様子でした。
ハルカスの展望台からは
大阪市内が一望でき、どの方角に何があるのか、
ワークシートにたくさん書き込んでいました。
「車や家が小さく見える」
「あそこに栄小学校があるよ」
「海が見える、山がたくさんある」
などと言いながら、
自分たちの暮らす大阪市の様子を
楽しそうに観察していました。
PTA給食試食会
毎年恒例になっている給食試食会ですが、今年度もたくさんの方に参加していただきました。
調理実習「もずくのジューシー」や栄養教諭の四條先生による食に関するお話などを聞いて、食べることの大切さを学ばせていただきました。
給食試食では、子どもたちに大人気の「チキンカレー」を食べることができ、大人も大喜び。
子どもたちの給食の様子も参観することができ、大満足の1日となりました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
楽しくドッジボール
休み時間のことです。
ふと、運動場を見てみると・・・
2年生と5年生が一緒にドッジボールをしています。
とてもほほえましい光景でした。
8 / 20 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:53
今年度:15649
総数:155405
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/19
食育の日
9/20
修学旅行 広島方面【6年】
出前授業(浪速消防署)【4年】
9/21
修学旅行 広島方面【6年】
9/23
秋分の日
9/24
振替休日
9/25
遠足予備日【3・4年】
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
資料
平成29年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
平成30年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
平成31年度(令和元年度) 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和3年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市教育委員会より
大阪市教育委員会Twitter(ツイッター)
文部科学省より
文部科学省
***臨時休業中の学習支援***
NHK for School
プリントひろば【ID・PASSは保護者メールをご覧ください。】
配布文書
配布文書一覧
栄小より
栄小学校区あんぜんあんしんマップ
児童のかかりやすい感染症一覧表 大阪市養護教員会より
保健室より
アタマジラミ駆除方法(くじょほうほう)の動画(どうが)英語版(えいごばん)2
アタマジラミ駆除方法(くじょほうほう)の動画(どうが)英語版(えいごばん)1
アタマジラミ駆除方法(くじょほうほう)の動画(どうが)日本語版(にほんごばん)2
アタマジラミ駆除方法(くじょほうほう)の動画(どうが)日本語版(にほんごばん)1
アタマジラミ予防(よぼう)
アタマジラミの駆除(くじょ)
携帯サイト