7月29日(日)いつもと違う夏祭り
中止になってしまった盆踊り大会の代わりに、地域・PTAの皆様が開催してくださった、模擬店を中心とした「サマーフェスタ」、大盛況のうちに幕を閉じました。
講堂には、踊りの輪ができていました。ドンパン節や炭坑節が流れる中、子どもたちがアイス片手に見よう見まねで踊る姿も。多目的室では、生野区役所の“いくみんパトロール隊”のみなさんが「ガチ★メン」ブースをオープン。中庭では、ずぶぬれ必至のウォーターバトルタイム。子どもたちは、いつもと違う夏祭りを楽しんでいました!
続きを読む
今年、17回目にして初めて雨天対応を余儀なくされた盆踊り大会。抜群のチームワークと対応力で形を変え、無事に終えることができました。関係者の皆様、本当にお疲れさまでした。PTA役員・実行委員の皆様をはじめ、お手伝いをしてくださった保護者の皆様、日時変更があったにもかかわらず参加・協力していただき、ありがとうございました。
世代を超えて、北鶴橋地域のたくさんの人が出会い交流する場となっている盆踊り大会。地域の皆様、そして同窓生の皆様、また来年夏、この場所でお会いしましょう!
【お知らせ】 2018-07-29 16:57 up!
7月29日(日) 模擬店オープンしています!
予定どおり、11:00から模擬店営業中です。にぎわっています!
【お知らせ】 2018-07-29 12:10 up!
7月29日(日) 模擬店準備中!
台風一過。大阪市に出ていた気象警報も、午前8時前にすべて解除になりました。
昨日の盆踊り大会は中止になってしまいましたが、本日の模擬店出店は予定どおり行います。ただ今、その準備のまっただ中! 担当の方は、8時前から学校に来て作業をされていました。
〜模擬店出店について〜
【時 間】11:00〜15:00
【場 所】北鶴橋小学校 給食室前
【留意点】児童に配付している金券が使えます。
自転車は運動場に駐輪してください。
児童・保護者・地域の皆様、ぜひお越しくださいね!
【お知らせ】 2018-07-29 10:20 up!
【重要】7月27日(金)盆踊り大会中止のお知らせ
明日(7/28)予定されていた「盆踊り大会」につきまして、台風12号接近で荒天が予想されるため、中止となりました。
ただし、食べ物・ゲーム等の模擬店につきましては、日時を変更し、29日(日)の11:00〜15:00の間、給食室前に出店します。児童に配付した金券は、その時に使用できます。また、来てくれた子どもたちには、花火が配付されます。(台風の動きや天候によっては、時間の変更や中止も考えられます。ご了承ください。)
PTAのお手伝いの日時に関しては、多くのものが当初の予定から変更されています。それでもお手伝い可能な方は、積極的なご参加をよろしくお願いいたします。
※ 各お手伝いの日時変更については、保護者メールを配信しています。ご確認ください。
【お知らせ】 2018-07-27 13:39 up!
5年林間フォトブック3 〜あれこれ編〜(7月26日)
林間フォトブック、これが最終号です。
写真を見ても分かるように、笑顔がいっぱいの林間学習でした。みんなと過ごした特別な2泊3日。何年経っても「あの時メッチャ楽しかったな」と笑顔で思い出すことでしょう。
続きを読む
林間特集、お楽しみいただけたでしょうか。ホームページでは、これからも子どもたちの、そして学校の「今」をお伝えしていきます。
【お知らせ】 2018-07-26 22:15 up!