2年生フィールドワーク(1)本日は2年生フィールドワークです。大阪市内の動物園や科学館、自然史博物館や津波高潮ステーションなどを巡ります。 各班に分かれて出発していきました。 授業の様子 1年生ー理科今日は、プレパラートを作って顕微鏡で「ボルボックス」や「三日月藻」を見ました。 スライドガラスやカバーガラスの扱いや、ピンセットやえつき棒の使い方が難しそうです。 各学年の体育各学年は、体育大会の練習を進めています。 更新をするということも練習をしていくとうまくなっていきます。 授業の様子 3年生ー家庭家庭科では被服実習をしています。 フェルトで様々なものを作っていきます。 平面から立体になることを想定することはとても難しいことです。 2年生 フィールドワーク明日は2年生、大阪市内フィールドワークです。 自分たちが考えたコースで、自分たちが選択した施設見学をします。 |