「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

今日の給食(7/9)

豚肉とピーマンのしょうが焼き
かぼちゃのみそ汁
三度豆のゴマあえ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

おはよう!ペッパー君!!

 7月6日(金)、今日は、朝からロボットのペッパー君が来てくれました。登校した子どもたちはすぐにペッパー君のところに集まってきました。「おはよう!」と話しかけると「おはよう!」と答え、また、一言。楽しくて子どもたちは、ペッパー君のそばを離れようとはしません。頭や手も触ってうれしそうでした。
 2時間目の5・6年生からペッパー君とプログラミング学習を実施しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7/6)

ゴーヤチャンプル
すまし汁
厚揚げの味噌だれかけ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

7日は晴れるかな??

 7月5日(木)、1年生と2年生で七夕まつりをしました。
 この日は、1年生が司会をして楽しくおまつりを進めました。一人ひとりが短冊にどんなお願いをしたか発表したり、「キラキラ星」を英語で歌いました。最後に感想を発表しておまつりは終りました!!
画像1 画像1

すべての子どもが「できた!」「分かった!」

 7月5日(木)、昨日、6年生で算数の研究授業を行いました。「角柱と円柱の体積」の単元で子どもたちが主体的に課題解決に取り組めるように、研究を進めています。
 子どもたちが課題に出会い、気づき、考えを解決し、振り返り、活かせるように授業が進んでいきました。一人で解決し、グループでさらに深い学びになるように工夫していました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/20 児童集会(応援団1)
9/21 低・5・6年C-NET PTA社会見学
9/25 全体練習1(応援団2)
9/26 全体練習2(応援団3)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント