本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
表現運動発表会について 11月10日(土)
東校舎の工事 壁面塗装
なかよし体育
4年生社会見学
大型ディスプレイの活用
運動会練習
9月10日(月)児童朝会
下校方法 通常に戻します
相川方面 まとまって帰ります。
9/5(水)集団下校を行います。
9月4日(火) 臨時休業です。
プール納め
西門にインターホン移設完了
台風の避難訓練 地域子ども会 集団下校
平成30年度 第2学期 始業式
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校へは、西門から
プレハブ校舎への引っ越しを行いましたので、学校にご用の方は、西門へお回りください。
いきいき活動は、まだ当面は北門からの出入りとなります。
引っ越し完了 プレハブ校舎の配置図
プレハブ校舎の職員室での仕事が始まりました。8/23(木)からは、学校へご用の時は、西門からの出入りとなりますので、西門へお回りください。
西門に「インターホーン」がついた通用門が設置されています。
プレハブ校舎の配置図につきましては、HP右下の「小松小学校 教室配置図」をクリックしていただくことで、ご覧になれます。
引っ越し
北校舎の解体工事にともなって、職員室・校長室・事務室・理科室・音楽室・保健室・なかよし学級・管理作業員室などが、プレハブ校舎に引っ越しします。8月21日が大型備品の移動日です。2学期からは、プレハブ校舎を使うことになります。
プレハブ校舎の配置図は、また追ってご案内いたします。
職員室や校長室前の様子
夏休み子どもの集い-1
8月19日(土)の午前中、小松地域活動協議会の皆さんが、恒例の「夏休み子どもの集い」を行ってくださいました。子どもは80名を超える参加者がありました。
校舎建設工事中で、運動場が使えない中での実施となりましたが、限られたスペースで上手にアトラクションを行っていただきました。
たのしく活動した後は、豪華トッピングのカレーライスで、舌鼓を打ちました。
お世話になった、地域・PTAの皆様、ありがとうございました。
夏休み子どもの集い-2
限られたスペースで、いろいろなアトラクションを考えてくださいました。
4 / 32 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
135 | 昨日:38
今年度:32204
総数:368980
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/25
委員会活動(運動会)
9/26
運動会全体練習
祝日
9/23
秋分の日
9/24
振替休日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度 体力づくりアクションプラン
学校安心ルール
学力向上アクションプラン
小松小学校いじめ防止基本方針
学校だより
学校だより5月号
1年 学年だより 4月20日 第3号
学校だより4月号
学校協議会
平成30年度運営の計画
平成29年度運営に関する計画
年間行事予定
平成30年度年間行事予定
携帯サイト