大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

井高野地域祭り

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月16日(日)井高野地域祭りが行われました。
 「わっしょい!わっしょい!」と威勢のいい掛け声とともに担がれた神輿、そしてその後ろに祭囃子を奏でる山車が引かれ、井高野の地域を回りました。
 児童も参加し、神輿を担ぐ人、山車を引く人、祭囃子を演奏する人に分かれ、汗をかきながら懸命に盛り立てていました。
 各休憩所には飲み物や食べ物を用意する方や、警備の方もいて、地域全体で盛り上げようとする「井高野」の素晴らしさが満ちていました。
 

感謝の日の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月14日(金)講堂で「感謝の日の集い」が行われました。
 登下校の見守りをしてくださっている老人クラブのみなさん、毎週金曜日朝の読み聞かせをしてくださっている読み聞かせボランティア「あおむし」のみなさん、そして園芸ボランティアの方に日頃の感謝を伝える会です。
 児童代表の感謝の言葉の後、全校児童からのお礼の手紙を渡しました。ボランティアの方からもプレゼントを頂きました。
 「元気にあいさつをすることが最大の恩返し」という校長先生からの言葉を受けて、児童のあいさつが、より気持ちのいいものになることを期待します。

ステップアップ 放課後学習

 2学期のステップアップ(放課後の自主学習会)が始まっています。こうした時間を、授業で習ったことを復習する時間として活用していけば、自然と学習習慣がつき、自主性の伸長にもつながると思います。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(水)の3時間目、6年生にむけた「薬物乱用防止教室」を実施しました。今回も、ライオンズクラブの方々にお越しいただき、お話しいただきました。
 軽い気持ちでついついはまっていく薬物の危険性をDVDとクイズで、わかりやすく学習しました。
 「もし、誘われたら」というテーマで、ロールプレイを行い、子どもたちも参加しました。最後に、全員で「薬物乱用は『ダメ!ぜったい』」を声に出しましたが、自分の人生を大切にしていってほしいです。

全市公開プログラミング学習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の取組みは、昨年度の6年生の理科におけるプログラミング学習に続き、今年度は3年生の国語科で実施しました。大阪成蹊大学と協力企業と連携させていただき、事例研究に取り組んできました。
 子どもたちが、順序立てて思考し、それを他と意見交流し、さらに試行錯誤しながら、より良いものを作っていく過程が大切です。

 公開授業のあとは、集まった教員の研修会が行われました。新しい教育の充実を目指しての、とても深い研究協議になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30