一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

電線工事

新しいプールの上に電線が通っており、そこにとまるハトなどの鳥のフンが落ちてくる恐れがあることから関西電力さんに工事をしていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のプール2

今年のプールの授業は無理かもしれないと心配されていたプールの工事ですが、工事関係者の方々のお蔭で、予定よりも大幅に早く工事が完了となりました。この6月から新設のプールで授業ができます。
画像1 画像1

今日のプール

今日は保健体育科教員を対象に、業者さんからプールの設備についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、先日初登場の「おさつパン」が再登場です。ふわふわやわらかくて甘みもあり、とてもおいしいです。そして、今日は「メロン」があります。このジューシーなおいしさがお伝えできないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の全校集会2

教頭先生からは「学びサポーター」と放課後学習会についての話がありました。最後に生活指導担当の先生より、一人一人が正しい行動をすることの大切さについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/23 秋分の日
9/24 振替休日
9/25 認証式
9/26 全体練習2予備日
9/27 体育大会予行・午後準備
9/28 第41回体育大会

学校評価

行事予定