3年 社会科の学習の様子

今日は社会科の学習で新校舎の屋上に上がり、わたしたちが住んでいる町の様子を見学しました。
高速道路や線路、京セラドームなど、近いところや遠いところに注意しながら町の様子を画用紙にかきこみました。

画像1画像2

3年 春の遠足 その3

お弁当を食べた後、近くの天保山公園に行きました。
最後にみんなで、日本一低い山「天保山」に登頂しました。
画像1

3年 春の遠足 その2

海遊館では、たくさんの生き物を見学することができました。
子どもたちも間近で見ることができたので大興奮でした。
画像1画像2

3年 春の遠足 その1

楽しみにしていた春の遠足。出発する時間には雨もあがりました。
みんなワクワクしていた海遊館に無事到着できました。
画像1画像2

外国語活動

C-NET(osaka City Native English Teacher)のシェイダ先生に来ていただいてます。

4年生はシェイダ先生の初めての授業でした。


画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/26 運動会全体練習
9/27 全体練習予備 係活動
9/28 1〜4年下校14:40 運動会準備14:45〜