リズムアンサンブル 4年 (9月10日)
くり返しや変化を使って、リズムアンサンブルを作っています。
はじめは、自分の手拍子でリズムを体感しています。 楽しくリズムを感じることができていました。 長さくらべ 1年
指を使って長さを測ったり、マス目を使って長さを測ったりしました。
どれが一番長いかを正確に比べる方法を考えています。 身近なものから、正確に比べられるようになってきています。 ローマ字の学習 3年 (9月10日)
今、ローマ字の学習を始めました。
パソコンなどする時の基礎となるものです。 しっかりと身につくように、指導していきます。 給食風景 (9月11日)
今日の給食メニューは、
・プルコギ ・トック ・もやしの甘酢あえ ・ごはん ・牛乳 でした。 今日は、6年生の様子です。 プルコギは、しょうが汁、すりおろしたにんにく、砂糖、こい口しょうゆ、コチジャン、ごま油、いりごま、すりごまを合わせて下味がついています。お肉は歯ごたえも良くて、ご飯が進みました。 今日も美味しい給食、ありがとうございました。 非行防止教室 5年生(9月7日)
5時間目に非行防止教室を多目的室で行いました。
梅田少年サポートセンターの方が、紙人形劇などで3つの大切なことをわかりやすく教えてくださいました。 1 社会のルールを守ることの大切さ 2 被害者や家族の気持ちを考えること(思いやりの気持ち)の大切さ 3 非行に誘われた時に、勇気を持って断ることの大切さ 子どもたちも真剣な表情で、センターの方のお話に耳を傾けていました。 |
|