9/18 体育大会 「騎馬戦練習」
来週27日(木)に迫った、「第41回体育大会」に向けて、練習が本格化しています。今日の6時間目は、全学年で「騎馬戦」の練習です。素早く、馬を組み立てるところから勝負が始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 吹奏楽部 「敬老記念式典で演奏披露−墨江町会」2
来場された皆さんは、演奏に合わせて、手拍子を打たれたり、いっしょに歌詞を口ずさんだりとおおいに楽しんでいただきました。アンコール曲の「ふるさと」では、会場全体が歌声に包まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 吹奏楽部 「敬老記念式典で演奏披露−墨江町会」1
墨江町会では、敬老の日の記念として、敬老フェスティバルが催されました。そこでは、今年も本校吹奏楽部が、祝典演奏を披露し、地域の皆さんに聴いていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16 地域行事 「敬老記念式典−墨江・清水丘町会」
明日17日の敬老の日を前に、本校校区地域の、墨江町会、清水丘町会では、敬老記念式典が催されました。両小学校には多くの皆さんがお越しになり記念式典が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/15 野球部 「大阪市秋季総体軟式野球の部」2
試合は中盤に入り、もつれ模様となって来ました。同点に追いつかれたあと、追加点を許し、リードされてしまいますが、本校もねばりを見せ、追い上げました。しかし、あと1歩のところで及ばず、4−6で惜敗しました。今回の試合では、多くを学ぶことができました。今後の活躍に期待したいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|