いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

9月14日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、算数の学習をしていました。146−89の筆算の仕方について考えていました。

9月14日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、道徳の学習をしていました。「虫が大すき―アンリ・ファーブル―」を学習した後、自分たちで育てているザリガニの世話や観察の仕方について話し合っていました。

9月14日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、4時間目に多目的室で外国語活動をしていました。

9月14日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、1時間目に多目的室で外国語活動をしていました。

9月14日 絵本の読み聞かせ会

画像1 画像1
 毎週金曜日の朝は、ボランティア「音羽っ子」の皆さんによる絵本の読み聞かせ会があります。今朝は3・4年生です。絵本は「だいじょうぶ だいじょうぶ」でした。
 音羽っ子のみなさん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 運動会全体練習(1) C-NET5年(3・5)6年(6)
9/28 運動会全体練習予備日 C-NET5年(2)6年(3)5年(5) 運動会前日準備(6)(4年生応援団以外5限終了後下校)
9/30 運動会 学校公開・説明会(14時40分〜)
10/1 午前中授業(4限終了後下校)
10/2 運動会
10/3 1年視力検査