1学期終業式を行いました (1) (7月20日)
平成30年度1学期終業式を講堂にて行いました。
式の冒頭に賞状の披露と伝達を行いました。 第34回 全労済「子ども絵画コンクール」 テーマ:地球にやさしい「私たちの花と緑の街」 応募作品数5650点のうち、本校からはただ一人受賞しました。 ・佳作 3年2組 S.Sさん 7月31日(火)〜8月5日(日)まで、江之子島文化芸術創造センターにて展示されます。 ぜひ、見に行ってあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の終業式を行いました(2) (7月20日)
その2です。
校長先生からは、5.6年生がとても素晴らしい態度で、式の臨めていることを誉めました。そして、1学期を振り返り、新しい学年・学級で頑張ったこと。特に、遠足や社会見学、運動会などの行事での頑張りを話しました。 次に、夏休みに向けての話をしました。 1.一つ自分で課題を決めてがんばること 2.早寝早起きをして健康に気を付けること 3.交通安全に気を付けることそして元気な顔で2学期登校してほしい と話しました。 そのあとは、インタビューをしました。 1学期がんばったことや思い出を話してもらいました。突然の指名で、びっくり、緊張だったと思いますが、大きな声でお話をしてくれ、とてもうれしかったです。 ・1年生 O.Rさん 運動会のかけっこについて ・3年生 K.Kさん 運動会のダンスについて ・5年生 S.Kさん 運動会のダンスについて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の終業式を行いました(3) (7月20日)
その3です。
・2年生 K.Aさん 運動会のダンスについて ・4年生 H.Mさん 運動会のダンスについて ・6年生 K.Kさん 運動会の組体操での倒立について 話してもらいました。 しっかり話せていました。 また、たくさんの拍手ももらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の終業式を行いました(4) (7月20日)
そのあと、夏休みに向けてI先生から話を聞きました。
な…何があっても水分補給 つ…つかれてきたらすずしい場所へ や…約束守って、外遊び す…すっきり目覚め早寝早起き み…みんな元気に始業式 しっかり守って楽しい夏休みにしましょう。 図書館開放について H先生からの話です。 7月23日(月)9時30分から10時30分まで図書室で 「がらがらどん」の方々による夏のおはなし会の話がありました。 たくさんの方々に来てくださいとのことでした。 みんなしっかり聞きに来てください。 プール開放について担当のY先生から、プールカードに保護者の方のサインを必ずもらってくること、プール帽子は忘れないこと、受付の時間、自転車で来ないなどの注意がありました。 みんなしっかり話を聞けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室で通知表をわたしました(1) (7月20日)
1年生から6年生まで通知表をわたしました。
1年生は初めての通知表でとてもうれしそうでした。 一人ひとり話をして渡していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|