2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

25周年記念民踊おさらい会 2 (5月27日)

 最後には、子ども詩吟も披露されました。
 発表会の帰りにもかかわらず、しっかり発表することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

25周年記念民踊おさらい会 3 (5月27日)

よさこいでは。、大人も子どもも一緒になって楽しく踊りました。
最後には、観客も一緒に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

25周年記念 民謡おさらい会 4 (5月27日)

 豊新小学校生涯学習ルームの主催で、25周年記念民踊おさらい会が本校講堂でかいさいされました。
 たくさんの観客に見守れらながら、演技を披露していました。
 一つのことを取り組み続けるということはとても素晴らしいことですね。
 これからも続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (5月25日)

今日の給食メニューは、
 ・かやくご飯
 ・みそ汁
 ・抹茶ういろう
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、6年生の様子です。

かやくご飯には、鶏肉、ちくわ、にんじん、三度豆が入っていてきざみのりをかけて食べます。出汁がご飯とからみ合ってとても美味しくいただきました。
抹茶ういろうは、子どもたちに大人気です。ちょうど良い甘さで美味しかったです。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芽がでたよ!1年生 (5月25日)

先日植えたあさがおが芽を出しました。
かわいいふたばに育っています。
これからどんなふうに育っていくのか、
観察していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 修学旅行
社会見学3年(イズミヤ)
10/2 栄養指導6年
委員会活動
10/3 遠足1・2年
PTA行事
9/29 PTA実行委員会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他