2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
TOP

春の遠足6 1・2年生 (5月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴見緑地公園につきました。

春の遠足7 1・2年生 (5月16日)

今から鶴見緑地公園に向かって学校を出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (5月15日)

今日の給食メニューは、
 ・鶏肉の照り焼き
 ・じゃがいもとあつあげの煮物
 ・ごまかかいため
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、2年生の様子です。

ごまかかいためは、ゆでたたけのこを炒め、みりん、濃い口しょうゆを入れてさらに炒めます。最後にかつおぶし、いりごまを加えて炒め、ごはんに添えて食べます。
学校給食では、いろんな料理を食べることができます。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1 (5月15日)

ボールAクラブです。
今日は竹ドッジボールをしました。
味方の真ん中に敵が出現
おもしろかったのでまたやりたいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動2 (5月15日)

ボールBクラブです。
今日はサッカーです。
バスとシュート練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 修学旅行
社会見学3年(イズミヤ)
10/2 栄養指導6年
委員会活動
10/3 遠足1・2年
PTA行事
9/29 PTA実行委員会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他