ソフトテニス部 7ブロック夏季大会

表彰式と集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 7ブロック夏季大会

8月24日、25日の二日間、住吉第一中学校で7ブロック夏季大会が行われました。

団体戦はAチーム、Bチームともベスト8、個人戦では、1、2年生の部で、2年生ペアが準優勝と3位に入りました。1年生は初試合で、緊張のなか試合を楽しむことができました。2、3年生は台風の影響で風が強く、また、猛暑のなか、熱戦をくりひろげてくれました。

次の大会に向けて、しっかりと頑張りましょう。

3年生と1年生のプレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 7ブロック夏季大会

2年生のプレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

AOTS 国際交流の夕べ

台風一過の24日、AOTS関西研修センターで行われた「国際交流の夕べ」に希望者十数名が参加しました。

AOTS関西研修センターは我孫子南中学校の隣にあり、海外から日本語や日本の技術を学びに来た研修生の方が学習する施設です。

まずはジュースやお茶で乾杯!
そして、おいしいご飯をいただきます。
ココナッツ入り唐揚げやビーフン、インドカレーにタイカレー、ピリ辛の手羽先にバナナの揚げ物、シュークリームにケーキ…いろんな国の料理を堪能しました。

ゲームの時間にはグループを作って交流したり、研修生さんにインドネシアやメキシコなど様々な国のあいさつを紹介してもらいました。
ビンゴゲームも大盛り上がりで、研修生さんや近くの小中学校の子たちと楽しく交流できました。

お開きの前のコミュニケーションタイムには、これまでに学んだ英語を使って研修生さんと積極的におしゃべりする子もいました。

夏休み最終日、楽しく充実したひとときを過ごすことができました。

1、AOTSマンの楽しいゲーム!
2、英語でコミュニケーション
3、いろんな国の民芸品(子どもたちへのおみやげ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 6・7ブロック合同音楽会

吹奏楽部は、22日に住吉区民センターで行われた6・7ブロック合同音楽会に出演しました。

自分たちの演奏をたくさんの方に聴いていただき、さらに他の中学校の演奏も聴くことができて充実した一日になりました。

保護者の皆様、地域の皆様、猛暑の中ご来場いただきありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 体育大会準備:午後(予行予備日:午前準備:午後)
9/28 体育大会(順延時、火の授業45×6時間)
10/1 カウンセラー来校
45分×6時間(体育大会準備予備日:午後)
10/2 (体育大会予備日)
図書館開館
45分×6時間
10/3 生徒会役選(6限)
給食献立
9/27 ビーフカレーライス[米粉]
一口カツ[米粉]
きゅうりのピクルス
白桃(カット缶)
牛乳
かつおのマリネ焼き マカロニとキャベツのスープ もやしとピーマンのソテー 米飯 牛乳
10/1 はくさいのクリーム煮 あつあげのごまじょうゆかけ 豚肉と三度豆のオイスターソースいため ライ麦パン 牛乳
10/2 ポークカレーライス キャベツのサラダ りんご 牛乳
10/3 もずくと豚ひき肉のジューシー みそ汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ 米飯 牛乳