〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

9/23 学校園 「彼岸花が咲いています。」

明日9月24日は中秋の名月、十五夜(旧暦8月15日)です。ちょうどお彼岸の時期でもあり、良い気候となりました。学校園では、競うかのように、真っ赤な「彼岸花」が咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 剣道部「男子新人団体戦」

男子は喜連中学校と対戦しました。選手たちは力を尽くしましたが、男女ともに、1回戦で惜敗しました。明日は、同じく住吉スポーツセンターで、「学校団体戦」が行われます。3年生の選手にとっては中学生最後の公式戦です。3年間で習得した技と心で、相手に立ち向かってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 剣道部「女子新人団体戦」

22日と23日、大阪市の秋季総合体育大会が開催され、本日、本校の剣道部は住吉スポーツセンターで「新人団体戦」を戦いました。女子は強豪校の1つ、茨田中学校と対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 体育大会練習「騎馬戦練習」

全体練習後、給水と休憩をとり、7限目に「騎馬戦」の練習に入り、本番さながらの雰囲気で、白熱した取組が多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 全学年「体育大会全体練習」2

気持ちにメリハリをつけ、生徒の皆さんが「頑張る」姿勢が見える場面もありました。来週の予行に向けてBetter and Better、そして本番でBestが出せるように、学校全体で盛り上がっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 第41回体育大会(雨天時:木1〜5限までの用意)
9/28 木12345(1限9:10〜)
元気アップ(15:00〜)
10/1 生徒会・各種委員会認証式 各種委員会
10/2 生徒議会
10/3 元気アップ