カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
学校元気アップ 「花と緑の講習会」のお知らせ
本日予定通り、体育大会予行を行います
本日の予行は延期になりました
体育大会予行(9月21日)に関わる校時について
本日は午後からも通常通りです
本日の登校について
本日は臨時休業です
明日は臨時休業です。
台風接近に伴うお知らせ
暴風警報が発令されました
本日の3年生 数学質問日について
熱中症の予防について
「大阪府公立高校進学フェア2019」及び「大阪府産業教育フェア」について
学校元気アップ花と緑の講習会
校内ガス漏れ復旧工事完了のお知らせ
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昼食
吉野川ハイウェイオアシスに到着しました。ここで昼食とトイレ休憩です。12:20には最初の体験、吉野川ラフティングに向けて出発します??
修学旅行の行程です
3日間のおおまかな行程を掲載しておきます。
修学旅行 無事出発
3年生の修学旅行、先程バス4台で無事出発しました。
今日のところは無事天気にも恵まれ、有意義な3日間を予感させます。
1日目の今日は、吉野川でのラフティングの予定です。
また随時お知らせしていきます。
国際クラブ
本日、全校集会で講師の金剛志(キムガムヂ)ソンセンニムをご紹介、放課後、ポンソナの開級式を行いました。学校長挨拶のあと、ソンセンニムの自己紹介、ポンソナの趣旨、イルムの紹介、ゲームなどあっという間の1時間でした。
元気アップ「花と緑の講習会」
5月11日(金)午後1時30分より、本年度1回目の「花と緑の講習会」を実施しました。本校では「学校元気アップ事業」の一環として、花壇づくりに取り組んでいます。今回も、長居公園事務所の方々に講師として来ていただき、「種まき」の実技指導をしていただきました。元気アップコーディネーターの山口さんを中心に、地域のボランティアの方々などが多数参加していただきました。約1時間の短い時間でしたが、みんなで楽しく種まきをすることができました。さらに美しい花壇が出来上がっていくといいですね。
左上の写真が本校元気アップの、右から山口さん、羽山薗さん、西井さん、細見さんです。きれいな花壇づくり、これからもよろしくお願いします。
22 / 24 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
118 | 昨日:333
今年度:2020
総数:323659
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/28
体育大会
10/2
体育大会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成30年度運営に関する計画
事務室
平成30年度学校徴収金会計予算書
平成30年度学校徴収金等の納入について
携帯サイト