2学期始業式は8/26(火)給食後13時30分ごろ下校になります。(26・27日は4時間授業)

図書室の利用

画像1 画像1
図書委員会児童の活躍で、本を読む子が増えてきています!うれしいですね!!

図書室に3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書補助員Aさんの作品が図書室カウンターに置いてあります。季節を感じますね。

図書室に2

画像1 画像1 画像2 画像2
今学習していることや行事などに関連する本を集めて展示してあります。いまは、理科、体育、算数に関する本を紹介しています。どの色の棚、番号を探せばよいかも示しています。
運動会関連では「どうしたら速く走ることができるか」の本も置いてあります。

6年 騎馬戦

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で騎馬戦の練習をしました。グループを決めて、組み方を確認します。初めて騎馬を組むので、まだまだ不安定ですが、試しに対戦しました。

騎馬戦は観客も思わず手に汗握る目玉競技です。作戦を工夫して、好勝負を見せてください。

図書室に1

画像1 画像1 画像2 画像2
先日「ちびまる子ちゃん」の作者、さくらももこさんが亡くなりました。小学生新聞の記事とちびまる子ちゃんのシリーズ本を展示しています。アニメとはまた違ったおかしさ、楽しさ、作者のメッセージなどを感じ取ってくれたらうれしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 運動会前日準備 運動会係打ち合わせ
9/30 臨時休業
運動会(9時行進開始 15時終了予定)新1年生対象学校公開
10/1 代休日
10/2 運動会(9:30開始) 学校公開
運動会予備日
10/4 就学時健康診断(5年15:30頃下校) 1〜4、6年13:15下校

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

運動会

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

運営に関する計画