★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

いいね!! <にこにこ教務だより>

「フレッフレッ!がんばれ(*^_^*)」

「よっしゃー、がんばるわ(*^_^*)」

仲間の自己新記録を願い応援する4年生の姿は、

とても素敵でした。

いいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

NEXT★STAGE! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から長小なかよしぶんかさいの準備をしています。みんながんばっています。楽しみにしていてください。

初めての田植え体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨の合間、良い天気に恵まれた今日、泉佐野市に田植え体験に行ってきました。
大阪市内ではなかなか見かけることのない田んぼ、最初は足をいれるだけで
「キャー!」と騒いでいましたが、そこは長橋5年生。
しっかり切り替えて苗を1つずつ丁寧に植えることができました。
午後からはフィールドワークに出向き、下瓦屋地区の歴史について学びました。

10月には稲刈りをしに行きます。今日植えた苗がどんな風に成長するかとても楽しみです。

いいね(*^_^*) <にこにこ教務だより>

2年生が、なかよしぶんかさいに向けて

お店のCM(コマーシャル)づくりをがんばっていました。

いいね!!

できあがりが、とても楽しみです(*^_^*)


画像1 画像1

児童集会 イン オール <6月6日>

6月21日(木)のなかよしぶんかさいのグループ分けをしました(*^_^*)

班長さんを中心に、みんなで話合いをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/28 運動会全体練習予備日  C-NET 運動会前日準備 民族・はげみ
9/30 運動会
10/1 振替休日
10/2 運動会予備日 委員会活動
10/3 民族・はげみ 5年稲刈り