えんぴつの持ち方指導(2回目)![]() ![]() ![]() ![]() 前回教えていただいたことをふりかえり、 五十音を書きました。 これからも、姿勢を正し、正しくえんぴつを持ち、 きれいな文字を書くように、頑張ります。 7月3日給食献立![]() ![]() 7月2日給食献立![]() ![]() お花![]() ![]() あいさつ週間終わりました。![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のあいさつ運動に運営委員会のお友だちが協力して、先週はあいさつ強調週間でした。 気持ちのこもったあいさつをすると、実行委員の人からミニクローバーがもらえます。 それを大きなクローバーにはっていきました。 5日間で、大きなクローバーができました。 あいさつ週間が終わっても、誰とでも気持ちのよいあいさつができるようになってほしいと思います。 |