TOP

校舎内

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(火)
 校舎内にはいろんなポスターが貼られています。
 目標を持つこと。そして努力をすること。

授業の様子 2年生ー英語

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(火)5時間目
 9月から新しいC−NETの先生が来てくださいました。
 早速、自己紹介などをします。
 ご自身のバンド(楽器演奏)活動などを紹介してくださっています。

授業の様子 1年生ー英語

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(火)5時間目
 中学1年生の英語。
 日本語を読んで、その英語を天井を向いてしっかり声を出して発音する。そしてその英短文をノートに書く。
 自宅でもできる発音法です。通訳を目指す人などが良くする勉強法。
 英語は言葉なので、とにかく声を出して発音することが大切であることを知っていきます。

久しぶりの朝日が

画像1 画像1
9月11日(火)7:00
 久しぶりに朝日が射している玄関です。
 生徒会のみんなで作ったペットボトルアートが、また玄関に飾られました。
「授業を大切に」
 生徒一人ひとりに向けた言葉ではありますが、我々教職員、学校関係者にとってもしっかり心にとめるべき言葉です。
 
 今週15日(土)は土曜授業。2時間目と3時間目は参観です。東成区内で本庄校区外にお住いの方「学校選択制による希望」の参考となる公開授業も兼ねています。
 中本、今里、東中本小学校の6年生の保護者の皆様にも公開授業ともなっています。是非この機会に授業参観にお越しください。

校長室前

画像1 画像1
画像2 画像2
9月10日(月)
 校長室前が変わりました。
 「今を精いっぱい生きる」
 「日々是好日」
 にちにちこれこうじつと読むこの言葉は、唐末の禅僧雲門文偃の言葉で、文字通り「毎日毎日が素晴らしい」という意味。
 毎日が良い日となるよう努めるべきだとの解釈や、日々について良し悪しを考え一喜一憂するのではなく、常に「今この時」が大切だという解釈。また、あるがままを「良し」として受け入れるという解釈があります。
 常に日々を大切にすること。出来事をプラス思考に考えることという教えは、どの国にもあるようです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30