カテゴリ
TOP
学校日記
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
10月1日の学校について
授業参観(1年)
教育実習
社会見学(スーパーマーケット)
修学旅行にむけて
授業参観(6年)
授業参観(5年)
授業参観(4年)
授業参観(3年)
授業参観(2年)
給食(9月21日)
児童集会
秋の訪れ
「公園探検【1年】」
授業研究会
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食(9月21日)
9月24日の中秋の名月、それを知ってもらうための献立でした。
児童集会
集会委員会で「ステレオゲーム」をしました。ゲームが終わってから、6年生の代表の子どもたちが、修学旅行に向けての取り組み「折り鶴」の協力について話をしました。
秋の訪れ
この時期に咲く「彼岸花」。依羅小学校にも咲いています。4年生の国語「ごんぎつね」でも登場している花です。
「公園探検【1年】」
今日は、あびこ公園に公園探検に行きました。
各クラス、植物・昆虫グループ、遊具グループ、公園施設グループの3つのグル―プにわかれて公園内を探検しました。
木や植物、昆虫、遊具、時計などの施設設備の観察ではいろいろな発見がありました。
探検したあとは遊具などで遊びました。
授業研究会
5時間目に2年1組で「国語科」の授業研究会を行いました。その後、講師の先生を含めて、授業についての課題や改善点を話し合いました。
3 / 23 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
65 | 昨日:88
今年度:26977
総数:278647
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
10/1
Cnet5年
10/2
修学旅行6年
10/3
修学旅行6年
10/4
Cnet6年 大和川水生生物調査4年(午前)16:00下校
10/5
12:00給食 13:00下校 就学時健診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学テ
平成29年度大阪市 「全国学力・学習状況調査」の結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校だより
マンスリー10月号
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
学校協議会
平成29年度 第3回 学校協議会 実施報告
全国学力学習状況調査
H29全国学力・学習状況調査 結果6
H29全国学力・学習状況調査 結果5
H29全国学力・学習状況調査 結果4
H29全国学力・学習状況調査 結果3
H29全国学力・学習状況調査 結果1・2
携帯サイト