10月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は
白菜のクリーム煮、厚揚げのゴマ醤油かけ、豚肉と三度豆のオイスターソース炒め、食パン、牛乳
です。今日は白菜の栄養や美味しさを味わえるクリーム煮です。温かいものがうれしくなる季節になってきています。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風25号が通りすぎ、風はまだ強めですが、10時30分始業で学校が始まりました。

今日の朝会は講堂で行いました。
まず校長先生からは、昨日の台風を受けて今朝教職員で安全確認や安全点検を行ったことについてお話がありました。また、今日から10月が始まり1年の後半になるので、残り半分も行事や学習に頑張りましょうとお話がありました。

次に生活指導の先生から、服装・名札等の身だしなみについて、掃除の仕方・掃除道具の片付け方について、あいさつについて、頑張っているところ・まだまだ改善できるところを伝えてもらいました。

朝夕と昼間の気温差が少しずつ大きくなってきました。体調を崩しやすい時季です。お子さんの体調管理にご留意ください。

PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に型に入れて形を整えて完成です。
ステキなお土産ができました。

PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、ハーブの香りの石鹸作りに挑戦しました。親子で協力して作っていきます。

PTA楽しく美味しくRelax

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パルシェ香りの館へ移動しました。
淡路島の特産である線香などの話を聞いた後、ビッフェランチ。玉ねぎをはじめ、美味しい特産品の料理を時間の限り、たっぷりいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
週間予定表
学校行事
10/2 芸術鑑賞会 ・全校たてわり遠足リーダー会
10/4 委員会活動
10/5 全校たてわり遠足
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

モバイルページ QRコード