5月17日は土曜授業です。防災学習、引取訓練を行います。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日は運動会です
自主避難所開設について
30日の運動会について
台風接近に伴う運動会の対応について
応援合戦
運動会練習(中学年)
ふれあい参観(高学年)
ふれあい参観(中学年)
ふれあい参観(低学年)
保健指導「売りことばに買いことば」
運動会の練習が始まりました(高学年)
運動会練習(低学年)
登下校の安全について
復旧清掃活動
地域の被害状況にご留意ください
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日は運動会です
明日はいよいよ運動会
残念ながら台風により延期となりましたが
多数のご参観お待ちしております。
明日の予定時刻は以下のようになっています。時刻は予定のため、進行により前後することもありますが、ご了承ください。
明日の時程
開 門 8:00
児童登校 8:10-8:25
児童入場 9:50
開 会 10:00
午後開始 13:30
閉 会 15:10
児童下校 15:30
自主避難所開設について
9時より小路小学校西校舎において自主避難所を開設しております。
先日の台風より間がなく、不安に感じているご家庭もあるかと思います。
風雨が強まってからの移動は危険を伴います。
不安のある方は今からご準備いただき、風雨が強まる前にお越しください。
30日の運動会について
台風接近のため大阪市教育委員会より、
9月30日(日)に運動会を予定していた
大阪市立小学校すべてを臨時休校とする
との通知がありました。
そのため、運動会を10月2日(火)に
延期します。
今後の対応については配布プリントをご覧ください。
台風接近に伴う運動会の対応について
台風が近づいています。
30日(日)には運動会を予定しておりますが、予報通りだと台風の影響を受けそうです。手紙も配布いたしますが正午ごろにHP上にも対応を載せさせていただきます。ご確認ください。
なお、運動会が延期になった場合も月曜日は代休となります。また、火曜日はお弁当ではなく、給食になります。
応援合戦
応援団を中心に応援合戦の練習
元気いっぱいの掛け声
日々の練習の成果が出ていました。
1 / 61 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:69
今年度:2177
総数:215778
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/1
代休
くるみ愛育園運動会予行練習(体育館使用)
10/2
運動会予備日
教育実習開始
10/3
委員会(4年5時間で下校)
モジュールなし
10/4
中国語弁論大会練習
10/5
前期時間割終了
3年社会見学(ライフ巽店)
応援団解団式(4〜6年)
PTA実行委員会(校外にて)
10/6
いわき生野学園運動会(雨天時のみ、体育館使用)
給食献立
10/1
鶏肉のたつたあげ あつあげと野菜の煮もの おかかなっ葉 米飯 牛乳
10/2
豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト パン パン添加物 牛乳
10/3
かつおのマリネ焼き マカロニとキャベツのスープ もやしとピーマンのソテー 米飯 牛乳
10/4
もずくと豚ひき肉のジューシー みそ汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ 米飯 牛乳
10/5
タンタンめん キャベツの甘酢づけ さくらんぼ(缶) パン パン添加物 牛乳
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会より
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画
校長戦略予算
平成30年度 校長経営戦略支援予算
学校評価
平成30年度 第1回学校協議会 報告書
平成30年度 運営に関する計画
小路安心・安全ルール
小路小学校安心・安全ルール
携帯サイト