☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・学校生活
最新の更新
明日は運動会!
台風接近に伴う運動会の対応について
新献立(大豆入りキーマカレー)
運動会全体練習
図書館も秋の装い
運動会のスローガンが決まりました
9月の玄関掲示(3年の作品)
運動会ムード高まっています
月見の行事献立
応援合戦練習
運動会係活動
運動会の練習(騎馬戦)
運動会の練習
応援練習
中学校授業体験(6年)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
明日は運動会!
台風24号が接近したために一旦は畳んだテントを張り直し、運動場を整地して白線を引き直しました。
10月2日、明日の天気予報は「晴れ」
秋晴れの下、元気いっぱいの演技・競技を期待しています。
運動会の開会は9時を予定していますが、準備の都合で多少遅れることがあります。
また、明日は給食を食べますので、プログラムの進行時間を調整いたします。その場で場内アナウンスはいたしますが、あらかじめご了承くださいますようお願いします。
台風接近に伴う運動会の対応について
強い勢力の台風24号が接近するに伴い、児童の安全確保のため、大阪市教育委員会からの指示により、以下のとおりとします。
・平成30年9月30日(日) 臨時休業
・平成30年10月1日(月) 代休日
・平成30年10月2日(火) 運動会実施
※給食を食べます。お弁当はいりません。
どうぞご了承くださいますようお願いします。
なお、本日児童に配布しますプリントを「配布文書」に添付していますので、ご参照ください。
新献立(大豆入りキーマカレー)
9月27日(木)の給食献立は、給食に新登場の大豆入りキーマカレーです。
挽き肉の他に、ひきわり大豆も使用しています。小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で味つけしています。
子どもたちの評判は上々で、あっという間に食べ終わりました。
運動会全体練習
9月26日(水)運動会の全体練習を行いました。
今日は、全校競技の「みんなでころがせゴーロゴロ!」の練習と入場行進、開会式の練習をしました。
図書館も秋の装い
9月は、「お月見」と「木の実」に関係する本を図書館へ行く渡り廊下に特集しています。月旅行が現実になる時代ですが、月を見上げて想像を膨らませるのもいいものですね。
1 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:11
今年度:15809
総数:136606
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/2
運動会予備日・見守り隊D
10/3
委員会活動・読み聞かせ
10/4
民族学級
10/5
修学旅行前検診6年生
10/6
町民大運動会準備
10/7
町民大運動会
10/8
体育の日・町民大運動会予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災・安心・安全
防災情報メール
大阪市いじめ対策基本方針
環境省 熱中症予防情報サイト
おおさか防災ネット
関係機関・関連校園
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センタ
大阪市立矢田中学校
大阪市立矢田東小学校
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入)
小・中学校の就学援助
教育委員会より
R3「大阪市小学校学力経年調査」結果
R4「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
R5「大阪市小学校学力経年調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
平成26年度全国体力等調査
学校評価
平成26年度 学校関係者評価書
給食の献立表
平成30年度 7月献立表
平成30年度 5月献立表
平成30年度 4月献立表
携帯サイト