5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

2年 研究授業

10月2日(火)に2年2組で研究授業が行われました。
国語科の「お手紙」という物語です。

学習の様子は、1月の教員研究発表会で、平野区の先生方に紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は午前10時50分(3時間目)から

9月28日配付のプリントでお知らせいたしましたように、学校施設の安全点検、通学路等の安全確認を行うので、本日は始業時刻を午前10時50分(3時間目から)とします。午前10時30分から午前10時45分までの間に安全に気をつけて登校させてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/2 2-2以外14:40下校
10/3 委員会
10/4 4年環境局出前授業 2年遠足
10/5 3年遠足 6年修学旅行保護者説明会 4年C-NET
10/8 体育の日

学校だより

ほけんだより

えいようだより

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ