いくぞ!やるぞ!笑顔いっぱいで 応援団![]() ![]() 今日は、みんなが大好き応援練習でした。 どちらの組も咽喉が痛くなるほど大きな声をだしていました(*^_^*) ![]() ![]() 3拍子「いるかはザンブラコ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3拍子のリズムに合わせて、竹を使ったフィリピンの遊び「テニックリング」をしました。 1・2・3のリズムに合わせて、トン・タッ・タ、トン・タッ・タと両足を上手に動かしてリズムに乗りました。 お家でも、「いるかはザンブラコ」のリズムで、ぜひ遊んでみてください。 ONE☆6年生![]() ![]() まだまだ、暑い日が続きますので、お茶や汗拭きタオルのご用意をお願いします。 給食(9/18)
今日の給食は、親子丼、とうがんのすまし汁、金時豆の煮もの、牛乳です。
金時豆は、いんげん豆の代表的な種類で、赤紫色が鮮やかなことから赤いんげんとも呼ばれています。粒の形がよく、味も優れているので煮豆に最も適した豆とも言われています。 ![]() ![]() みいつけた!! <にこにこ教務だより>![]() ![]() 学習園から、ニョキニョキと葉や茎が成長しています(*^_^*) 秋の収穫に向けて、土の中でおいしく育ちますように!! |
|